20代の方におすすめの色留袖レンタルを、高品質で高級な着物レンタルをお手頃価格で利用できることで、長年のリピーター利用者さんも多い、きもの365からピックアップしてご紹介しています。
下の「ピンク詳細はこちら」をタップして(軽くたたいて)、ページの一番下まで持っていって「レンタル色留袖を年代から探す」の「20代」をタップしますと、20代の方におすすめの色留袖レンタルが一覧で表示されます(こちらはそのおすすめ一覧の一つ、桂由美色留袖1048のMサイズです。)
色留袖とは?
- 色留袖は、黒留袖の次に格の高い準礼装で、ピンク、クリーム、水色などで一色の生地に裾の部分に模様がある着物です(訪問着との違いは、訪問着は裾に限らず、上半身にかけて模様がある、点です)。
- 既婚、未婚どちらの方も着用できます(振袖、は未婚者のみが着用します)。
- 式典の主役や、結婚式披露宴という特別な場面で着ます
20代おすすめの色留袖レンタル
きもの365では1.着物の種類別(色留袖)2.年代別(20代)におすすめが簡単に表示されます(2022年4月16日現在106件の着物があります)。その中からいくつかピックアップしました。
本加賀友禅色留袖0537-Mサイズ
サイズ | M(身長155から165cm) |
商品状態 | SBランク(染みや汚れ、着用感などが多少あるが、充分にご着用可能) |
レンタル価格 | 44,980円 |
先の「ピンク詳細はこちら」をタップして(軽くたたいて)「キーワードで絞り込み」から「0537」で検索しますと、上記レンタル商品の詳細説明、帯や裾部分も含めた詳細画像、利用者さんの口コミなどがご覧になれます。
手描友禅作家夏色留袖レンタル0458-Mサイズ
7から8月着用の絽のお着物、本格京手描友禅の夏物の色留袖。
サイズ | M(身長155から165cm) |
商品状態 | SAランク(状態が良く綺麗な商品、軽微な難はあるが、問題なくご着用可能) |
価格 | 34,980円 |
先の「ピンク詳細はこちら」をタップして(軽くたたいて)「キーワードで絞り込み」から「0458」で検索しますと、上記レンタル商品の詳細説明、帯や裾部分も含めた詳細画像、利用者さんの口コミなどがご覧になれます。
桂由美色留袖レンタル0813-Lサイズ
サイズ | L(身長163から170cm) |
商品状態 | SAランク(状態が良く綺麗な商品、軽微な難はあるが、問題なくご着用可能) |
価格 | 43,780円 |
先の「ピンク詳細はこちら」をタップして(軽くたたいて)「キーワードで絞り込み」から「0813」で検索しますと、上記レンタル商品の詳細説明、帯や裾部分も含めた詳細画像、利用者さんの口コミなどがご覧になれます。
桂由美色留袖レンタル0960-Mサイズ
サイズ | M(身長155から165cm) |
商品状態 | SAランク(状態が良く綺麗な商品、軽微な難はあるが、問題なくご着用可能) |
価格 | 43,780円 |
先の「ピンク詳細はこちら」をタップして(軽くたたいて)「キーワードで絞り込み」から「0960」で検索しますと、上記レンタル商品の詳細説明、帯や裾部分も含めた詳細画像、利用者さんの口コミなどがご覧になれます。
本加賀友禅の色留袖とは?
加賀友禅は日本の着物の染色技法である友禅の一つで、加賀の国(現在の石川県南部)の経済産業大臣指定伝統的工芸品、現在も金沢市を中心に制作販売されており、人気の高級着物の一つです。
本加賀友禅は、工程は伝統の加賀友禅の技法で制作され、師匠と弟子の師事関係がしっかり構築され、協同組合で落款(らっかん)や証紙まできっちり管理されている、加賀友禅で、このページでは、こちらの友禅の色留袖をご紹介しています。
一方「京加賀」や「新加賀」などと呼ばれている加賀友禅もあり、これは、加賀友禅の一部の技法を省略して価格も廉価に設定されていたりします。しかし、決して粗悪なものではなく中には本加賀と区別がつかないものもあります。一般に「加賀調」と呼ばれるお着物がこれにあたります。
絽のお着物とは?
絽、紗とは夏の着物や僧侶の衣として用いられている織物の種類の名前で、着物では、薄物、夏物などともいい、主に7月8月の盛夏を中心に、6月から9月ごろまで着るものです。
からみ織(もじり織)という技法で織られ、生地に目が開いており通気性がよいのが特徴で、「よく目が空いているから紗」などと勘違いされる方もいますが、目を開けるための技法が異なる、という理由です。
又、織物の種類なので、着物だけでなく、帯、襦袢、衿、羽織などもあります。
夏用の色留袖としては、絽のものレンタルとしてラインナップされています。
本格京手描き友禅の色留袖とは?
京友禅(きょうゆうぜん)は、京都の伝統工芸品の1つで、古来の染色技法を扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの、といわれています。鴨川の流れで布を晒し鮮やかな色彩を出していましたが、近年は郊外に移転し制作され、「友禅染」とも呼ばれます(加賀友禅などと区別して京友禅と呼ばれ、模様もそれぞれに良さ、特徴があります)。
型友禅、手描き友禅、機械捺染、デジタル染めなどの技法がありますが、本格的な手描き友禅の場合、完成までに26もの工程を踏む大変手間がかかり、最も高価な京友禅として「京手描友禅」などと呼ばれ、このページもその色留袖レンタルを取り上げました。
桂由美について
桂由美は日本屈指のブライダルファッションデザイナーであり、着物ブランドでも長年、人気と実績を誇っています。きもの365の色留袖レンタルの中でも、最も種類が多くバラエティに富んだラインナップになっています。
関芳について
関芳((株)関芳)は大正3年9月操業の老舗新潟県十日町市の織物メーカーで、礼装和装全般に扱い、色留袖だけはなく、留袖、訪問着、振袖とラインナップされています。きもの365でも多数ラインナップされている、人気のブランドです。
きもの365がのおすすめの理由は?
きもの365とは?
創業60年の呉服屋「たちばな」が始めたネット着物レンタルサイトで、その着物の品質の高さと丁寧な対応で高い評価のネット着物レンタルショップです。
- 着物のプロがコーディネートした一式のフルセットレンタル
- レンタル往復送料無料、クリーニング不要でそのまま返却
- 着用日の2日前に届いて着た翌日に返却する3泊4日レンタル
一式フルセットレンタル
きもの365の「必要なもの一式フルセットレンタル」>は着付け師さんからの評価も高く、他に用意する必要がほとんどない、使い勝手の良い一式フルセットです。
補正用のタオルを念のため数枚用意しておくだけ、宅配で返す時も移動に便利なケースに入っています。
サイズが豊富、色が豊富
身長とヒップサイズでS、M、MO、LL、LO、LLの5種類に分かれています。
さらに着物の色や柄の種類も豊富で、小柄な人、大きいサイズの人もどんな人でもお気に入りを見つけやすいことも評価が高いです。
- Sサイズ:148cm~157cm
- Mサイズ:155cm~165cm ヒップ98cm未満
- MOサイズ:155cm~165cm ヒップ98cm以上
- Lサイズ:163cm~170cm ヒップ98cm未満
- LOサイズ:163cm~170cm ヒップ98cm以上
- LLサイズ:168cm~176cm
キーワード検索が便利
スマホの画面で説明しますと、画面下の方にこういう表示が出てきます。
この「絞り込み」をタップしますと以下のような詳細検索のページが出てきます。
ここの「キーワード」をクリックして、例えばこのページで紹介していますレンタル商品の商品番号の下4桁の数字をいれて検索しますとその色留袖の詳細がご覧になれます。
きもの365のキーワード検索は使い勝手が良く、「20代」「結婚式」などで絞り込む事ができますので、簡単におすすめや人気の色留袖が探せるんですよ。
きもの365の色留袖レンタルの概要
帯や小物も含めた一式フルセットレンタル、用意するもは補正用のタオル数枚ぐらい必要なものだけがそろった着付けの方から評価が高いセット内容。
式場や着付け場所に直接宅配するのも可能ですし、持ち運びやすいやすいカバンに整理して入っています。
全国往復送料無料、クリーニング不要で返却、3泊4日レンタル、着用日の2日前に届いて翌日返却。
留袖の帯や小物も含めてプロのコーディネート済み、着ている姿を見た方誰もが納得する着物レンタル、色留袖レンタルです。
色留袖レンタル利用方法について
大まかな利用の流れ
大まかな利用の流れはこちらの図が分かりやすいです。
着物探しから返却まで
実際着物の探し方ですが、以下のような感じです。
- 先ず着用日を決めます(カレンダーになっています)
- 次にサイズを選びます
- ここまでで「選択した条件で検索する」をクリックすれば、まだ借りられる色留袖レンタル一式セットの検索結果が出てきます
- あとは、価格や色で絞込検索もできますし、ブランド名でキーワード検索もできますよ。
検索結果から商品個別ページを確認してお気に入りのものをお申込みします。
カートに入れる際に、以下のように身長、ヒップ、足のサイズ、足袋、安心パックについてインプットしてレンタルお申込みをクリックします。
安心パックは税別1,000円で15,000円までの予測不能な事態により生じた汚れや破損などに対するレンタル保険で、万が一の為に入っておいた方が良いですね。
又、ここで小物のオプションも選ぶことができます。
レンタルお申し込み後の確認メール、カートの内容を確認してお申し込みした後、通常2営業日以内に当注文承り連絡メールがが送られてきます。
お支払い、ご注文承りメールの内容を確認して選択した方法でお支払い、代金引換の場合は商品到着時に支払うことになります。
配達希望日時、着用日の2日前にヤマト運輸にてご指定の場所へ送られてきます。自宅だけではなく、着付けをするところに直接宅配する事も可能です。
着用後はクリーニングは不要で送られてきたバッグに入れて返却です。
万が一汚してしまっても、何の汚れかを分かる範囲でご記入してそのまま返却、自分で処置、洗うなどは禁止です。
色留袖レンタルを選びやすい!
きもの365の色留袖レンタルでは、シーン別、年代別、サイズ別、季節の着物別(夏物絽紗など)で分かれてあるのでとてもお気に入を探しやすく、選びやすくなっています。
色留袖を着るシーンは「結婚式」「結納」「入学式・卒業式」「パーティー」等に分かれておすすめの色留袖が表示されます。
ここからさらに「本人」「母」「祖母・おば」「姉妹(未婚・既婚)」「仲人」どの立場で出席するのか?や色、柄の雰囲気などで候補を絞り込むこともできますよ。
次に「年代別」から探すこともできます。
小柄な方から背の高い方、ふくよかな方まで身長とヒップでS,M,L,LL,MO,LOの豊富な6サイズ揃っているのもきもの365の特長。
夏物、絽、紗など季節の色留袖レンタルも分けて探す事ができます。
これらの項目は「先ずどの項目から探そうか?」と色留袖レンタル専用ページから簡単に選んで探せる事がとても便利で、他のネット着物レンタルにはない特徴では?と思います。
そこから細かく条件を設定できますし、先程の詳細検索でさらに絞り込む事もできますので、便利で使い勝手が良い、と評価が高い、です。
*着物、和服の話題、Wiki