正絹の単衣訪問着のレンタルを探されている方へ、ほとんど正絹の着物しか扱っていない呉服屋さんが運営しているネット着物レンタル「きもの365」がおすすめです。
目次です。
きもの365の正絹単衣訪問着レンタル
きもの365では単衣訪問着レンタルが一発で表示されるで探しやすく、基本的に正絹で作られた本格的な着物だけを扱っています。
口コミレビュー評価も高く、おすすめのものをいくつかご紹介します。
素材:正絹 Mサイズ:身長155から165cm
SAランク、34,980円
「0803」で検索

吉澤友禅は新潟県十日町で明治30年創業、本格友禅の老舗着物メーカーで、そこの一品着物で人気のレンタルです。
「SAランク」とは着物の状態でSSがほぼ新品、SAはその次のランクで「・・・もし変色などがあっても着用時にはあまり見えない」と説明されています。
きもの365はレンタル商品一品一品にその着物の状態がランク付けで表示されていて、とても選び安い配慮になっています。
次はもう少しレンタル価格を抑えたもので、Lサイズ、そして同じくとても人気のものをご紹介します。
素材:正絹 Lサイズ:身長163から170cm
SSランク、税抜19,800円
「0810」で検索

こちらはほぼ新品SSランク、レンタル価格もお手頃、正絹で帯や小物やその他着付けに必要なもの一式含んでのフルセットレンタル価格です。
色目は「クリームベージュ系」で先程の吉澤友禅とかぶってしまいましたが、ピンク系、グレー系と幅広く、なにより記事作成時点で単衣の訪問着、正絹が37商品もあるのはきもの365だけ、ではないか?と思います(2019年5月)。
品揃えとスマホからの選びやすさ、簡単レンタル、品質維持の品ぞろえ、お手頃価格etcで正絹単衣訪問着はきもの365がおすすめです。
これらご紹介したものは、以下「こちらのページから」のリンク先では公式サイトの単衣訪問着専用ページに行きますので、そちら中からでもすぐ探せますし、キーワード検索で「0803」「0810」の商品番号で検索しますと詳細や利用された方の口コミもご覧になれますよ。
スマホ着物レンタル利用者が増えている理由は!?
単衣訪問着のレンタルをネットやスマホから探すメリットは、
- ネットならではの多くの単衣訪問着から選べて、近所では見当たらないようなものまで品ぞろえしている
- 時間や場所を選ばずじっくりお気に入りを探すことができる
のような感じです。
実際に見て、着てみてから借りる事ができない、着付けや髪型は自宅で手配する必要がある・・・などデメリットもありますが、それらをカバーするぐらい、ネット着物レンタルは使い勝手が良いんですよ。
↓
スマホ着物レンタルまとめ
正絹の単衣の訪問着を着ようとお考えで、スマホ着物レンタルが初めてでしたら、以下箇条書にしたまとめをご覧くださいませ。
- 帯も含めた着物に必要なもの一式入ったフルセットレンタル!他で用意するものがありません
- スマホから簡単に借りられて着付け場所へ直接宅配する事ができます
- 着れば専用の着払い伝票で返却するだけ、往復送料無料
- 着物に必要なもの一式フルセット、補正用のタオルぐらいで他に用意しなくて良いです
- 持ち運びやすいカバンで送られてきます
- クリーニング不要!そのまま返却、です
単衣訪問着レンタルのショップを選ぶポイントは?
ネットやスマホから着物をレンタルする場合、品揃えが多くで探しやすい、検索しやすいショップを選んだ方が良いです。
イチオシは呉服屋さんが運営していて、長年のレンタル実績も品質も評価が高い、ネット着物レンタル「きもの365」です。
きもの365の単衣訪問着レンタルの探し方は?
以下のリンク先からきもの365の「単衣訪問着レンタル」一覧が表示されます。
ここで順にご覧になっても良いのですが、さらに絞り込んで正絹単衣訪問着レンタルを探す方法を説明しています。
スマホの画面で説明しますと、画面下の方にこういう表示が出てきます。
この「絞り込み」をクリックしますと以下のような詳細検索のページが出てきます。
- 先ず着用日を決めます(カレンダーになっています)
- 次にサイズを選びます
- ここまでで「選択した条件で検索する」をクリックすれば、まだ借りられる単衣訪問着レンタル一式セットの検索結果が出てきます
- あとは、シーンや立場で絞込検索もできますし、「30代」などでキーワード検索もできますよ。
きもの365の利用の流れは?
検索などスマホからレンタルしたい着物を選びます。
スマホからレンタルのお申込み
クレジットカードなどでお支払い
着用日の2日前に持ち運びやすい専用のバッグに入ってに届き、又着付け場所へ直送も可能です
着用後はクリーニング不要
着た翌日、きもの365専用送り状で着払いで返却、レンタル期間3泊4日